成長の場について | 名古屋で食事付きの学生寮ならドーミー学生会館・学生マンション| 学生会館GUIDE MENU
LINE@
0120-93-5606 受付時間 9:00~17:30(平日)
学生会館の魅力

成長の場について

ホーム > 学生会館の魅力 > 成長の場について
成長の場についてのサムネイル

生活の場から、学びと育成の場へ
RA制度®の導入

RAとは
RAってなに?
RAとは、Resident Assistant(レジデント・アシスタント)の略。
寮内のコミュニケーションを活性化する、寮内リーダーのこと。
彼らによって寮生たちは、より充実した学生生活や寮生活を過ごすことができる。

RA®制度は、学生会館を「学びと育成」の場へ
バージョンアップする仕組みです

ドーミー学生会館を運営する共立メンテナンスの学生会館は、多くの大学さまの指定寮として活用されていました。
「学生が学べる場を学外にも作りたい」「大学寮としての特色がほしい」「留学生が日本になじめる仕組みはないか」など
大学関係者から寄せられたご意見からRA制度®は始まり、広がっています。
現在は26校、35寮で導入されています。

RA制度®導入のメリット

01
自発的なコミュニケーションが寮内で生まれ、定着する
自発的なコミュニケーションが寮内で生まれ、定着する
新入生の受け入れサポートや多様なイベントなどを通じて、RAが寮生同士の架け橋になります。RAの働きかけが寮内交流を活発にし、入寮したばかりの寮生も早い段階での定着が進みます。
学年を超えたつながりもより生まれやすくなり、授業や就活などで困った時にも相談できる「誰かがいる」環境が作られ、履修前や試験前には寮生同士が自発的な情報交換をする姿が見られます。
02
大学や寮を超えた交流で切磋琢磨する
RAの企画は寮内の交流にとどまらず、違う寮同士での合同イベントを催したり、地域連携するイベントもあります。寮生を巻き込んで積極的に外に飛び出すことで、新しいだけでなく切磋琢磨できる機会を創り出しています。また、全寮のRAが集まる会議はアクションラーニング型。他寮の取り組みを知ることで「自分たちも何かやりたい!」の気持ちが行動につながっています。
03
留学生の受け入れが学びの場になる
留学生の来日にあたり、RAは入居の受け入れ協力や日常生活のサポート、ウェルカムパーティやお別れパーティを行います。
外国語が堪能なRAばかりでなありませんが、語学が得意な寮生の力を借りたり、ボディランゲージを使ったりと互いの学びの場になっています。
04
トラブルを未然に防げる
寮内のトラブルを緩和するのもRAに期待される役割の一つです。ルールを守れない寮生がいるときには注意を促し、寮生から寮運営への不満が出たときにはRAから寮長に話をするなど、潤滑油の役割を果たしています。RAが寮生の立場で考え、解決に向けて主体的に動くことで、大きなトラブルになることなく快適な寮生活を維持することができるのです。
05
RAの成長がすごい!
様々な課題と日々向き合うRA活動は、トライ&エラーを繰り返す中で「次はどうする?」を考える機会が数多くあり、RA自身の成長も期待できます。
特にリーダーやイベント企画・運営などの実践的な経験は、「課題発見・解決力」「巻き込み力」をはじめとした未来のリーダーに必要な資質を育んできます。
女の人 男の人

お問い合わせ

空室状況のご確認や仮予約申込み、お申込みは下記のボタンからお問い合わせください。