Dormy Hongo の魅力 | 名古屋で食事付きの学生寮なら学生会館ドーミー・学生マンション
ホームドーミーブログDormy Hongo の魅力

Dormy Hongo の魅力

2022.02.25

ドーミー本郷リニューアル 第2段

 

こんにちは。

ドーミー本郷リニューアル第2段をご紹介していこうと思います!

 

前回のブログ(共有部:食堂のリニューアル紹介)

 https://dormy-nagoya.com/topics/4555/

 

 

共用廊下もブルックリンスタイルに変身☆

 

“ブルックリンスタイルとは、アメリカ・ニューヨーク州近郊にあるブルックリンを発祥とするスタイルのことです。このエリアは元々工場や倉庫が多かったため「インダストリアルスタイル」と呼ぶこともあります。
ブルックリンスタイルの特徴は、内装にレンガやタイル、コンクリート(モルタル)、無垢の古材など、ビンテージ感の高い素材を用いていることです。この空間に、革のソファ、アイアンの椅子や照明器具、無垢材のテーブルやチェストなどを配し、黒や濃い茶色などダークな色を多用し、スタイリッシュな雰囲気にコーディネートをします。ほかのインテリアスタイルと比べるとファブリックを多用せず、ラグやクッションのみに取り入れるケースが多いです。使われる色も、黒やグレーなど無彩色のダークカラーか白が中心です。”

SUUMO(スーモ)住宅用語大辞典より引用

 

 

 ↑ ↑ 管理室 

ブルックリンスタイルは管理室の小窓さえも映えさせてくれます。

 

 

 

 ↑ ↑ 共用キッチン

日曜日や祝日は寮生同士でクッキングにチャレンジしても☆

 

 

 ↑ ↑ 食堂

こちらは前回ご紹介した食堂です。

 

事前エントリーのお願い!

学生会館では、合格前エントリーをお勧めしております。

本物件「ドーミー本郷」も4月の入学に合わせてご入居者様の募集をしております。

わずかですが、まだ空きがございますので、ご検討されている方はお早めにお申込下さいませ(^^)

 

 ☆ お申し込みはこちらから ☆

https://dormy-nagoya.com/application/

 

学校周辺の学生会館ドーミーを
チェック!